1. >
  2. >
  3. バイクをカスタムする理由とは

バイクをカスタムする理由とは

バイクをカスタムする理由とは

バイクの楽しみのひとつに、「カスタム」があります。
カスタムにはかなりのお金がかかることも珍しくありませんが、ライダーの多くはカスタムに膨大な金額と時間を費やしています。

ライダーがバイクをカスタムする理由のひとつとして挙げられるのが、「満足感」です。
バイクは四輪車と比較すると趣味性の高い乗り物で、ライダーは自分の個性や好みを反映させる、いわばパーソナルスタイルの表現のためにバイクをカスタムすることが多いようです。
好みのカスタムパーツやデザインを選ぶことによって、独自のスタイルを創り上げることができます。

また、性能向上もバイクのカスタムの大きな理由のひとつです。
バイクの性能を向上させるために、エンジンやサスペンションはもちろんのこと、ブレーキなどの部品をアップグレードすることがあります。
これによってパフォーマンスや操縦性が向上するだけではなく、バイクを長持ちさせることも可能です。

さらに、快適性の向上も見逃せません。
シートやハンドル、スクリーンなどをカスタマイズすることによって、バイクの乗り心地や快適性を大幅に向上させることも不可能ではありません。
それから、古いバイクを新しいもののように復活させたり、部品の交換を通じて耐久性を向上させたりするのもカスタムの目的のひとつです。

自己満足と思いきや仲間同士の連帯感を高めるため

バイクのカスタムというと自己満足のためと思われがちですが、実は趣味としての楽しみでカスタムをするライダーも少なくないのです。
バイクカスタマイズを趣味の一環とし、手腕を活かしてバイクを自分仕様に仕上げることが、所有者にとって満足感をもたらすことも否めません。

それだけではなく、バイクカスタムショーなどのイベントやカスタムバイクコンペティションに参加するために、オリジナリティや創造性を発揮することがあります。
バイクのカスタムイベントは各地で開催されており、カスタムに関連するイベントやワークショップに参加することで、メンバー同士が知識やアイディアを交換し、共感を深めることができます。

グループでの相互協力も大切なポイントで、カスタムプロジェクトやメンテナンス活動をグループで行うことによって、お互いのスキルをシェアし合いながら、協力の精神を育てることができます。
つまり、カスタムというのは独りよがりの作業ではなくて、他のライダーとのコミュニケーションを図る道具でもあるわけなのです。
カスタムは個人的に行うこともできますし、バイクのグループやクラブで共通のテーマやスタイルを定め、メンバーがそれに合わせてカスタムすることによっても、一体感を得ることができます。
このように、あらゆる角度からバイクを楽しめるのがカスタムの醍醐味です。